システムの発注側コンサルティングを始めて12年が過ぎました。
この間に、受けた相談ですが、
☞ システム導入するために、何をしたら良いでしょうか?
☞ システムの開発をどの会社に頼んだら良いでしょうか?
☞ 見積もりを取ったのですが、妥当な金額ですか?
☞ 契約書の内容に問題はないでしょうか?
☞ バグが多く本稼働できません、どうしたら良いでしょうか?
☞ 予定通りにプロジェクトが進みません、どうしたら良いでしょうか?
☞ 追加費用を請求されました、どうしたら良いでしょうか?
☞ トラブル続きですが、どうしたら良いでしょうか?
☞ ベンダーのサポートに不満、どうしたら良いでしょうか?
☞ 保守費用の値上げ要求、どうしたら良いでしょうか?
など、様々な段階で発生した、様々な 『 困った事 』や『 悩み事 』でした。
でも、一番の悩み事は 『 この事を誰に相談したら良いのか?』
ということでした。
私がお客様と出会った切っ掛けの大半は『知人の紹介』と『お客様の紹介』です。
紹介ということもあり、すんなりと『 困った事 』や『 悩み事 』を打ち明けてくれ、『問題解決コンサル』や『システム調達コンサル』で悩み事の解消へと向かっていけました。
しかし、異業種交流会などで出会う切っ掛けがあっても、大抵の方は一歩踏み出すことに躊躇されます。
それはそうですよね。
『 困った事 』や『 悩み事 』は会社の負の部分ですから、初めて会う人に表面的なことは話しても、内実については『知られたくない』と思うのは当たり前のことだと思います。
そこで、システムの『困った事』や『悩み事』をお持ちの企業様との出会いの切っ掛けとして『無料メール相談』を始めることにいたしました。
システムの『困った事』や『悩み事』の解決に向け、皆様のお役に立てれば幸いです。
まずは、お気軽にご相談ください。