
本稼働後に予期せぬトラブル、ユーザ企業の信用を失墜しかねない事態に発展
こんな 『 不祥事 』 は初めてとも言える人為的事故を引き起こしてしまったのです。折角落ち着き始めた矢先のことなので、唖然としてしまいました。当然ながら取引先へもその影響を及ぼしてしまったのです。システムは回復しても、ユーザが取引先に対して失墜した信頼は、そう簡単には回復できないのです。回復ばかりではなく、取り引きそのものに影響を及ぼすこともあるのです。結果次第では、ユーザ企業の『 信用 』を失墜しかねないとの自覚をベンダーのSEは強く持つべきでしょう。